一般社団法人 岡山経済同友会 okayama association of corporate executive

main_ttl

main_img

2017/04/26

地域振興、観光振興、文化・スポーツの3委員会合同セミナー

地域振興、観光振興、文化・スポーツの3委員会は2月3日(金)、岡山市北区のホテルで合同セミナーを開催。講演とパネルディスカッションを通じて、観光振興策の在り方を探った。
合同会社観光ビジネス研究会(大阪市)代表社員で中小企業診断士の加藤弘治氏が「岡山を中心とした広域観光」をテーマに講演したのに引き続き、道広淳・山陽新聞社論説委員会副主幹をコーディネーターに、加藤氏、地域振興委員会の梶谷俊介委員長、観光振興委員会の森本卓壽副委員長、文化・スポーツ委員会の髙橋淳悦副委員長の4人が意見を交わした。
梶谷氏は、ファジアーノ岡山や瀬戸内国際芸術祭を引き合いに「スポーツやアートは言葉の壁がなく全世界に発信でき、観光振興にも効果がある」と強調。また、過疎地域の振興の観点から「観光客が増えれば地域の交通網の維持拡大にもつながるのではないか」と述べた
森本氏は、中四国の交通結節点にあり、観光資源にも恵まれていながら十分に誘客できていない現状を踏まえ、「観光ポテンシャルは一級だが、知られていない、伝えきれていない、飛び抜けたものがない」と指摘。昨年のデスティネーションキャンペーンに触れ、「このような取り組みを継続し、岡山らしい魅力を磨き、オール岡山でブランド力をつける必要がある」と主張した。
髙橋氏は、日本政策投資銀行による「アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査等」を披露し、「外国人は日本庭園や城、歴史的町並みなど、文化や歴史に関する関心が高い。岡山はそうしたニーズに合うものをたくさん持っている」と分析。同調査で関西や広島の知名度が高かったことから「広域連携は岡山にとってもチャンスとなる」と話した。
加藤氏は「『また来たい』と思ってもらうため、訪問先で地元住民と触れ合う場所を増やすべき」とリピーターを増やす工夫を呼び掛けた。
セミナーの詳細は、5月発行の報告書に掲載します。